監督、コーチをはじめ保護者の皆様のおかげで、全5試合無事対戦することが出来ました。ご協力いただき本当にありがとうございました。これからの神木を担うBチームのメンバー、今後の活躍を期待するとともに、益々の応援よろしくお願いいたします。
初のBチーム公式戦 オレンジボールを終えて

『オレンジボールを終えて』

伊藤コーチ

 

最初に、柏手部長、石坂A監督、石岡B監督、各コーチの方々及び保護者の皆様のご協力のもと全5試合、無事に終われたことに大変感謝致します。また、対戦頂いた5チームの関係者の皆様、審判をしてくださった青木さん、本当にありがとうございました。

 

今回のオレンジボール大会で一番印象に残っているのは、キャプテンとして初の大会に臨む「ミナシホ」の成長。挨拶の時に緊張して間違えないようにと、手に相手チーム名を書きとめ、休憩時間には挨拶の練習をしていました。グランドインからしっかりと挨拶ができており、とても頼もしいキャプテンぶりでした。またプレーではセカンドゴロアウトを2つきめました!

次にピッチャー、キャッチャー、ファーストを3人で回してこなした「アサヒ、アイキ、セイラ」。みんな持ち味を存分に発揮し、それぞれ三振をとることができました!初の公式マウンドにしては本当によく投げたと思います。また、アイキは2ベースも打って猛練習の成果がでていましたね!

サードを守った「カズマ」は、ボールに対して怖がるとこもありましたが、見事、サードフライアウトを取りました!少しは自信がついたかなぁ?と思います。

4番ライトで出場した「アサシホ」もデットボールで見事に出塁しました。また、守備のときにはライトから大きな声が出ており、苦しい場面でチームを助けてくれました。たまにカバーリングを忘れてしまうこともありましたが、まだ1年生。今後の成長に期待です!

「ミナト」は入部間もないにも関わらず、抜群の運動神経を生かしショートを守ってくれました。打撃では、しっかりバットに当てて守備のミスを誘いだし、出塁する事ができました。

また、体験で来たくれた4人の子どもたちは、部員と一緒になり、ボールボーイや大きな声で応援してくれました。

まだまだ、野球については、ポジション、アウト・セーフぐらいしか分からない部員達ですが、目標として石岡B監督が掲げた「勝ち負けよりもとにかく、声をだせ!元気よく!」を守り、全試合楽しくプレーできていましたね!全試合声だけは大勝でしたよ(笑)

 

最後に、今回体験に来てくれた4人の子どもたち、及び保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。今後も、体験練習、イベント等ありますので、気兼ねなく遊びに来てくださいね。